用語

トップページへ戻る

ゲルクローン、ゲルクロ厨って何ですか?

Aランクパイロット+ゲルググ+ゲルググシールド2枚などで突っ込んできて接近戦を狙うゴリ押し戦術。
クローンと称されているのは盾破壊されても補給で何度でも盾復活可能なところからきている。また同じような事を考える人がたくさんいる為こう呼ばれているなど諸説あり。
しかし時代遅れの戦術なのでVer.2以降の現在では純粋なゲルクローンは滅多に見ない。
最近では安く抑えたゲルクロの機体(二機ほど)+エース機一機の変形ゲルクロなどを使う人が増えた。

ロングレンジ厨、LR厨って何ですか?

ロングレンジ・ビーム・ライフル+ロングレンジスコープなどの、超長距離射程武器を使って逃げ撃ちを繰り返す戦法。
連邦の戦術ではあるが初心者に対してこればかりおこなうと厨として嫌われる対象となりかねない。
また連邦だけでなくジオンでも長距離武器ばかり使っていて懐に飛び込まれてしまうと何もできない中級、上級階級プレイヤーのことを指す。

「機動力低下」や「二重武装」って何ですか?

戦闘中、中央下部に表示される効果についてここにまとめておきます。

両手持ち
武器を両手で持って攻撃した場合。命中値にプラス補正が掛かる。
二重武装
重複した攻撃レンジに2つの手持ちの武器で同時に攻撃した場合。命中値にマイナス補正が掛かる。
バズーカ2本持ちは、射撃の能力が高くないと全弾ハズレになることも。
命中値は、両手持ち>両手持ち+二重武装>片手持ち>片手持ち+二重武装
Ver.2.02になり二重武装の命中値マイナス補正が厳しくなった?
残弾ゼロ
攻撃して弾切れになった際に表示される。
シールド破壊
耐久値がゼロになり盾が破壊されたとき。
機動力低下
機動重視のユニットが攻撃重視の攻撃を受けた場合に発生。
戦闘時、その場で動けなくなり大ダメージになる可能性が上がるだけでなく、 戦闘後、一定時間身動きが取れなくなる。
更に、反撃やラストシューティングの条件が整っていても、機動力低下になると反撃が出来なくなる。
先読み攻撃で先に攻撃を受けて機動力低下になっても攻撃が出来ない。
他に機動力低下が発生する条件として、ヒートロッドやアッザムリーダーを喰らったり、 カスタム暴走でオーバーヒートが発生すると同様の効果が発生する。
武器破壊
攻撃重視のユニットが防御重視の攻撃を受けた場合に発生。
破壊されるのは、「防御兵器」「格闘兵器」以外の属性の付いた手持ちの武器を持っているとき。
固定で装備されている武器は破壊されない。
武器破壊をされると、弾切れになったときよりも母艦での修理に時間がかかってしまう。
反撃条件を満たしている状態で武器破壊されると反撃不能になる場合もある。
ちなみに武器破壊される代わりに、そのユニットからの攻撃ダメージは大幅に軽減される。
手持ちの武器が無い、または手持ち武器がすべて残段ゼロの場合は「狙撃効果」となる。
狙撃効果
攻撃重視のユニットが防御重視の攻撃を受けた場合に発生。
カウンター効果で、通常よりも大きなダメージを受けてしまう。
特に武器の持てないメカはこれを喰らうと非常に痛いので注意したい。
ガード崩し
防御重視のユニットが機動重視の攻撃を受けた場合に発生。
カウンター効果で、通常よりも大きなダメージを受けてしまう。
格闘攻撃は攻撃力の高いものが多いため、これを喰らうと致命傷と言っても過言ではない。
シールド破壊
防御重視のユニットが機動重視の攻撃を受けたときに シールド(固定シールド含む)を装備している場合。
一撃で「シールド破壊」されるが、通常よりも受けるダメージが軽減され、そのユニットの攻撃を強制終了できる。(カーゴ爆弾の爆弾攻撃除く)
一時撤退
Ver.2.00より追加された要素。予備戦力ゲージが残っている状態でHPが0になったとき。
一定時間後に再出撃が可能になる。
反撃不可
敵の攻撃後に反撃を行う状況で「機動力低下」になるか、HPが0にされてしまうと反撃が出来なくなる。
前者はすべての場合において当てはまる。後者はラストシューティング成立時を除く。
「武器破壊」をされたときは、攻撃する武器が残っていれば反撃できる。無い場合は反撃不能に。
脱出
Gスカイ・イージーやド・ダイIIなどのいわゆる下駄が破壊されたとき。
リンクロックを含めて全てのユニットの攻撃を途中で強制終了にできる。
脱出システム作動
脱出機能のあるメカニックがHPが0になったとき。
ビーム・バリア停止
カスタムカード「ビーム・バリア」使用時にビーム兵器を累計16Hit受けたとき。
ビームバリアが働かなくなりビーム兵器のダメージを100%受けてしまう。
テンション低下
戦闘を行うたびにテンションが低下する効果がある場合。
カスタムとしては、マグネット・コーティング、木星帰り、ドーピングなどの使用時や敵にプレッシャーを使われた時。
それ以外では、サイコミュ兵器使用、拡散ビーム砲被弾、閃光弾被弾・・・など。
HP減少効果
破壊へのカウントダウンやGGガス弾を受けたとき。
HP減少
出力リミッター解除やEXAMリミッター解除使用中・・・など。
百発百中
テムのパーツの効果のひとつ。クリティカル発生率&命中率100%。
ビーム系攻撃力低下
パブリクのM弾頭やジッコのカプセルを被弾した後の効果。一定時間持続。
ビームライフルの攻撃力がマシンガン1発並に下がる。戦闘を行うたびに効果軽減。
ダメージ増加
カメラガンで偵察された場合に表示。一定時間防御力が低下。
発射数増加
カスタム集中砲火やミハイル・カミンスキーの特殊能力発動時に表示。
発射数が2倍になる。ただし命中率も下がる。
オーバーヒート
カスタムカード「暴走」のデメリット効果。自機に機動力低下が必ず発生。

その他略称など

セシルガンダム
ガンダム(背部シールド装備仕様)のこと、背シルガンダム
水泳部
おもにジオンの水陸両用MS等のこと、グラブロ軍団や水中型ガンダム軍団を指すことも
下駄
MS搭載可能な飛行ユニットのこと、連邦のGスカイ・イージーやジオンのド・ダイ等を武器として装備することでMSを乗せることが出来る。
ただし武装の一番下が白くなってないMSは下駄に乗ることが出来ない。
パプワする
ミデアする
カード資産の乏しい初心者に、自分が持っている不必要なカードを無償で提供すること。ジオンの補給艦「パプワ」及び連邦の輸送機「ミデア」が由来。
170ガンダム
ME-0001「ガンダム」のこと。コスト170なので、他の「ガンダム」と区別する必要がある場合に。
LRBR
WE-0025「ロングレンジビームライフル」のこと。
JP
ジェット・パックのこと。一部の水陸両用MSに装着した機体があり、一定時間ないし初交戦まで高速移動できる。
カレキ
CE-0011「カツ、レツ、キッカ」のこと。
ちなみに、2chのスレでは、以前「カツラルキッカ」とのミスタイプがあり、あまりのインパクトに以後度々使われることも。
ワラワラデッキ
藁デッキ
主に低コスト機を4~5機出撃させるデッキのこと。数で圧倒するための編成。リンクシステム入りの事が多い。

トップ   新規 サイトマップ 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS 最終更新のRSS 最終更新のRSS